大空間も素早く
清浄できる空気清浄機
SanAce Clean Air

  • 適用床面積※1
    77
    (~127㎡)

  • 8畳での
    清浄時間※2
    4

  1. 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出(天井の高さ2.4 m)。
    8畳での清浄時間は強モード運転時。
  2. フィルターの除去性能。装置全体の除去性能とは異なります。
  3. 試験空間において確認した結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
SanAce Clean Air
background
SCROLL

主な特長

  • 01大風量で
    スピード清浄
    詳しく
    見る
    閉じる

    16.5 ㎥/分の大風量で、適用床面積77畳(127 ㎡)を実現。
    8畳(13 .2㎡)なら4分足らずで清浄します。※1
    オフィスや会議室など、広い空間に最適です。

    両側面から空気をパワフルに吸引し、
    高い位置から吹き出すことでスムーズな空気循環を実現しました。
    また、風が人に直接当たりにくく、快適性も両立します。

    • スムーズな空気循環
    • スムーズな空気循環
  • 02高いフィルター性能
    詳しく
    見る
    閉じる
    • 集塵フィルターで
      0.3µmの微粒子を
      99.97%捕集※2

      捕集
    • 光触媒+HEPAフィルターで
      浮遊するウイルス・
      細菌・カビを抑制
      ※3

      抑制
    • 光触媒+脱臭フィルターで
      強力な脱臭性能を実現※4

      脱臭
  • 03静かで快適な環境騒音レベル30dB(A)/弱運転時
    詳しく
    見る
    閉じる
    騒音レベルの目安
    30dB(A)
    San Ace Clean Air(運転モード1[弱])葉のそよぎ
    38dB(A)
    近郊部の戸建て住宅地(夜間)
    43dB(A)
    図書館の館内

    参考:全国環境研協議会 騒音調査小委員会「騒音の目安」作成調査結果について

  • 04電力料金の
    抑制に貢献
    詳しく
    見る
    閉じる
    1日当たりの電力料金目安
    • 1[弱]

      13.4

    • 2[中]

      20.8

    • 3[強]

      67.0

    電力料金目安単価31 円/kWh(税込)[2022年7月改訂]にて算出。

    ※ ドライヤー30分使用時と同等

  • 05さまざまな空間に
    溶け込むデザイン
    詳しく
    見る
    閉じる
    • 機能美を追求したデザイン
      4輪キャスター付きで移動もらくらく

    • 四輪キャスター付きで移動もらくらく
    誰でもかんたんに操作できるシンプルな操作パネル
    シンプルな操作パネル1234567
    1. 警告ランプ
    2. フィルターお手入れ・交換ランプ集塵フィルターのお手入れ・交換ランプが点滅し、お手入れ時期や交換時期をお知らせします。
    3. 空気品質ランプ空気の汚れ度合いや臭いを感知し、空気品質ランプでお知らせします。
      自動運転モードでは、空気品質に応じて効率よく空気を清浄します。
    4. キーロックボタン
    5. オフタイマーボタン
    6. 運転モード切替ボタン1[弱]・2[中]・3[強]・[自動]の4つの運転モードから、適切な風量を選択できます。
    7. 電源ボタン

豊富なカラーバリエーション

  • Gray
  • Ivory
  • White
  • 画像はイメージです。お使いのモニター設定などにより、実物と色味などが異なる場合がございます。

設置場所例

  • 病院の待合室
    病院の待合室
  • 保育園
    保育園
  • 会議室
    会議室
  • ジム
    ジム

その他、学校の教室、ホテルのロビー、介護・福祉施設、美容室、飲食店など

使用者の声

快適に過ごせる職場環境

印刷所内で空気清浄機San Ace Clean Airを使用しています。印刷所は20畳分の広さなので、1台置くだけで全体をカバーできます。印刷機の稼働で、紙や糊から発生する紙粉やにおいが発生すると、自動モードで運転しているSan Ace Clean Airが風量を上げて清浄してくれます。紙粉やほこりに限らず、気になるにおいもしっかり吸ってくれています。以前は、においが発生してからしばらくは気になっていましたが、今ではほんの数分で気にならなくなります。実感できる効果としては、においが1番かもしれません。デザインはシンプルで部屋になじみ、音も静かで作業に支障もありません。メンテナンスも容易なので、導入したことによる満足度は非常に高いです。

  • 個人の感想です。効果の感じ方には個人差があります。
  • 山洋電気テクノサービス株式会社 印刷所
  • 山洋電気テクノサービス株式会社 印刷所
山洋電気テクノサービス株式会社 印刷所

製品情報

型番 9AP1600-1 9AP1600-2 9AP1600-3
ホワイト アイボリー グレー
外形寸法 [mm] 500(W)× 400(D)× 1600(H)
質量[kg] 40
電源 単相100 V(50/60 Hz共通)
電源コード長[m] 2.6
使用温度範囲 5~35 ℃
適用床面積 ~77 畳(~127 ㎡)
  • 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出
運転モード 1[弱] 2[中] 3[強] 自動
風量[㎥/min] 3.2 10.5 16.5 内蔵センサーでほこりやニオイを感知しながら、
自動で最適な運転モードを選択して運転。
消費電力[W] 18 28 90
運転音[dB(A)] 30 45 54
  • 待機時の消費電力は3 W
センサー ほこり、ニオイ
集塵 HEPAフィルター
除菌・脱臭 光触媒フィルター・脱臭フィルター(活性炭)
機能
オフタイマー
設定した時間が経過した際に、電源をオフにする機能です。3 / 6 / 12 時間後が設定できます。
キーロック
誤操作を防ぐ機能です。電源OFF以外の操作ができなくなります。
  • 厚生労働省は、新型コロナウイルス対策の一環として、十分な換気ができない場合にはHEPA フィルターを搭載した風量が5 m³/ 分程度以上の空気清浄機を併用することを示しています。
  • タバコの有害物質(一酸化炭素等)は、除去できません。常時発生し続けるニオイ成分(建材臭・ペット臭等)はすべて除去できるわけではありません。
  1. 強モード運転時の清浄時間の目安です。日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出(天井の高さ2.4 m)。
  2. フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。
  3. 25 ㎥の密閉された試験空間において確認した結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
    試験機関:「一般財団法人 日本食品分析センター」
    試験結果:<浮遊ウイルス>約16分で99%以上除去(第2202773001-0101号。JEM1467に基づく試験方法にて実施。運転モード強)
    <浮遊細菌>約14分で99%以上除去(第22020773001-0201号。JEM1467を参考とした試験方法にて実施。運転モード強)
    <浮遊カビ>約16分で99%以上除去(第22020773001-0301号。JEM1467を参考とした試験方法にて実施。運転モード強)
  4. 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験により確認した効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
  5. タバコ5本分の煙を1日分の空気の汚れとした場合の交換目安です。ご使⽤環境により異なります。
  6. <交換目安>UV-LEDモジュール:4年 光触媒フィルター:交換不要 脱臭フィルター:4年
    あくまで目安です。ご使用環境により異なります。
  7. 光触媒フィルターは1年に1回程度お手入れが必要です。
  8. 設置位置が決まりましたら、キャスターのストッパーを固定してください。また転倒防止のため、必ず付属の転倒防止金具を取り付けてください。